今年は6日から仕事始めでした。
仕事なんですが、娘が中学受験をすると言い始めたのがきっかけ。
パート(契約社員)で仕事始めてから去年11月で5年になりました。
で、今の部署に異動して1年くらいしてから、
自分のレベルアップの為に研修してくださーいとお願いしてたけど、
いろんな諸事情でなかなか研修してくれなくて、
「いつになるんだろー」って思ってたら、
先月から新しい研修がスタート。
年末は職場の事情で、そこまで研修できなかったけど、
年明けて、仕事始めからハードだったw
パソコン2台使うの。1つのパソコンを使いながら、あれこれし、
その後、もう1つのパソコン使って、紙にも書き込んで…。
とにかく目がウロウロして大変w
昨日、私に付いてくれた先輩…ハードでした(笑)
めっちゃ鍛えられたw
自分から「研修してほしい」って言ったから、
頑張るっきゃないよねー。
(うちの職場は出来る仕事が増えるごとに時給が増えるのw)
にしてもさ、コロナの感染者数、激増してますね(-。-;
今年から勤務時間、1時間増やしたのよねー。
先月、コロナ感染者減ってきてたからさ、
契約更新する時に「1時間増やしてください」って言っちゃったのよね。
ふぅ。また減らしてもらおうかな。。。
ちなみ画像は今年のお正月飾り(しめ縄)。
去年に引き続き、無印良品のお正月飾りです。
先月28日に無印に行ったら半額になってたやつですw
去年は大きいお正月飾りを買ってたんだけど、
年末に強風吹き荒れる日があって、吹っ飛んで壊れたので、
今年のお正月飾りは小さめで。
鏡開きの時に小さいと処分しやすいから、
来年もこれにしようかな。
コメント