今日、職場の朝礼での話で、
マスク必須、出勤前に毎日検温が義務付けられました。
で、今日から部署のドアの前に
マスクが置かれるようになりました。
しかーし、
「数が限られてるので、
マスクをご自身でお持ちの方は自身のものを使ってください」
って言われた。
えーマスク、在庫がなくなったら、どーすんのー。
マスクを手作りしようにも、
手芸店で材料すら入手困難なのにねー。
うちの部署は
窓が開けられない狭いビルの1室で、
狭い空間にパソコン数台並べて仕事してるんだけど、
換気は悪いし、人は多いし、
クラスター感染してもおかしくない環境。
数日前までは、
本社が東京なので、非常事態宣言発令したら、
沖縄でも必要最低限の人数での仕事になり、
交代制で出勤。
残りの人は自宅待機って言ってた。
でも、今日になって、
業務に対応していない残りの人は、
スキルアップの為の研修を受けてもらいますって言われた(汗)
今日になって、沖縄での感染者がグンと増えたのに。。。
ちと心配。
もー早く終息して欲しい。
20日まで、娘のお昼ご飯を毎日準備しなきゃいけないし、
ヒヤヒヤしながらの仕事だし、
マスクの心配もしないといけないし。
コロナさん、早くおとなしくなってよね。
画像は幼稚園のバザーの時に手作り販売したマスク。
娘:「ママ、私のマスク、そろそろ在庫なくなってきてるんだけどー」
私:「幼稚園のバザーの時に作ったマスクは?」
娘:「もう無いに決まってるじゃん!」
ですよねー(笑)
【関連商品】
医食同源 立体型不織布マスク ふつう 50枚
コメント