沖縄のYouTuber「ハイサイ探偵団」が、
沖縄に布マスク5万枚を配ろうと
色々と準備してるみたいですね。
手作りの布マスクを1枚100円で買取り、
必要な方に配るみたいです。
まだ検討段階らしいけど、いいことじゃんって思いました。
うちもマスクの在庫が少なくなってきたので、
そろそろ布マスクを作ることを検討してたので、
少しは協力出来るかしら?なんて思った。
のは、いいのですが、
いかんせんガーゼ生地が手に入りにくい〜。
で、色々とマスク作りによさげな生地を考えてみた。
1.無印良品の落ちワタ混ふきん
https://a.r10.to/hyENLu
40×40センチサイズで、
税込499円で12枚も入っている白いふきん。
2.白雪ふきん
https://amzn.to/3ehS4pZ
高級ふきんの白雪ふきん。
白いタイプは300円くらい。
柄入りは1枚500円くらい。
洗うとフワフワで、1番ガーゼに近いかなと思う。
3.パッチワーク用のコットン100%の生地
昔、パッチワークやろうかなーと思って買った生地。
パッチワークやることなく放置してて、
メルカリで売ろうかなぁと思ってた(笑)
短くカットされてるので、マスクも作りやすいかも。
裏表リバーシブルで作れるかなぁと思ったり。
4.スリーコインズや100円ショップ、ニトリなどに売ってるダスター
使い捨てのふきんみたい売られている不織布。
使い捨てマスクも不織布で作られてるし、
ダスターは薄いから重ねて縫えばよさげかも。
と、色々考えているうちに気づいた。
ミシン壊れてた(;ω;)
手縫いは量産するには辛い。
ミシン直そうかなー。
とりあえず、職場でマスク必須になって、
どうしようって思ってたけど、
マスク作り、ガーゼ生地なくても、
やろうと思えば出来そうなので安心したー。
【関連商品】
白雪ふきん ホワイト 30×35cm 2枚入り
コメント