マスクゴムをゲットしたので布マスク作ってみた

↓ランキングに参加しています。よかったらクリックをお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

マスクゴム

たまたま楽天市場で見つけたマスク用ゴム。
10m、送料&税込み680円。
ネットで見ると10mで1000円とか、
2000円近くするものもあった。
安さに加え、
販売店が何故かスマホアクセサリー屋さん(笑)
怪しいと思いつつも、
レビュー見ても評価高かったし、
680円なら諦めもつくかーって思って購入。
対応も早くて3日で届いた(・Д・)
普通にマスクゴム。
いい買い物出来た!

で、早速マスク作り。

布マスク完成品

余っているパッチワーク用の生地が、
20×20センチと思った以上に小さく、
この生地では、
この前作った立体マスクを作るのは無理。
普通の四角いプリーツマスクなら作れそうと思い、
ネットで型紙探すも、
20×20センチで作れそうなものが見当たらず。
仕方ないので、新しい使い捨てマスクを分解して研究(笑)
ノーズワイヤーを取り出して、
布マスクに縫い付け、
縫代も大きく取れないので
ギリギリな感じでようやく完成!

手作りマスク

型紙作りゃよかったかな。
使い捨てマスク見ながら、
アイロンで折り目付けて
使い捨てマスクを横に並べて完成させた。
疲れたばい。
あとでちゃんと型紙作ろう。

【関連商品】

手作り工房MYMama 刺繍 綿 レース で作る レシピ付き 手作りキット 約15個作れます。 刺しゅう 生地 3種と無地1枚 ノーズワイヤー ガーゼ ワッペン 必要素材がすべて揃ってます

コメント

タイトルとURLをコピーしました