入学する前から、あれこれ学校から課題が出されてて、
その一つが家庭科の
「家事を何でもいいからやってみて、
新聞記事みたいにレポートを書く」
っていうもの。
そりゃ親も協力しなきゃならないでしょ。
でもね、私が本人に任せて、
なーんにも言わずにいたらね、案の定、放置(・・;)
その提出がいよいよ今週となり、
先週末、ようやく課題をやると言い出した娘。
遅っ!
とりあえず、何をしたいか聞いて、
朝昼晩の3食を作らせることに。
その週は塾のテストもあったりで、自業自得はいえ、
ヒィーヒィー言いながら作ってました。
とりあえず、作りやすいもの、
本人が食べたいもので。
ホットケーキとかは、
こうして焼いたら膨らむよーとか、
肉じゃがは煮崩れや
万遍なく火が通るように落とし蓋するんだよーとか、
そんな感じで教えた。
キーマカレーに添えたナンは、無印のナンミックスで(笑)
本場に近いナン作るなら、
タンドール無いといけないからね(笑)、
とりあえずナンミックス&フライパンで。
ちなみに全部自分で作ってみて、
1番何が美味しかったか聞くと、
ナンが1番美味しかったと。。。(笑)
無印さん、ありがとうヽ(;▽;)
コメント