子供のこと

子供のこと

娘の誕生日【15th birthday】

先日、娘が15歳になりました。 誕生日が中間テストの前日だったので、 中間テストの最終日の夕方に 家族でお祝いしました。 早いもんですねー。 あと3年で成人だなんて。 相変わらず、細くて小さくて 身体は小学生みたい...
子供のこと

仮の誕生日会

昨日は娘の15回目の誕生日。 でも、誕生日会は仮で行いました(^^;;   「仮」っていう理由が、 誕生日が中間テストの前日だから(笑) とりあえず、ケーキはだけは食べようと、 ホールで買わず、カットケーキを購入...
おうちごはん

英語のスピーチコンテスト

8月に入りましたー♪ 先月はブログ更新サボり気味だったんで、 今月は頑張ってブログを更新して行きたいなーと思います。 (できる限りですがw) 写真は、先月、娘に「明日お弁当作ってね」と言われて、 家であるものでとりあえ...
子供のこと

球技大会のお弁当

ひゃー。 梅雨明けしてから暑い日が続いている上に、 残業の日々が続いてて、早くも夏バテしそうです(;ω;) そんな中、娘の学校では球技大会がありまして、 久しぶりにお弁当を作りました。 ま、毎回同じ内容ですけどね。 ...
子供のこと

終業式直前の球技大会

あと数日で終業式だというのに、 「球技大会あるからお弁当よろしくね!」 と言われ、本日、お弁当作りました。 1個だけ冷凍食品(ナゲット)を入れちゃいました(^◇^;) トマト煮込みハンバーグは前日の夕飯作る際に、...
子供のこと

進学校の教科書代

4月から中学校3年生になるうちの子。 今日、4月から使う教科書を頂いてきました。 全部で33冊。多すぎっ。 といっても、33冊のうち、 実際の教科書は10冊も無いくらい。 残りは副読本。 どんだけ買わせるんやー。...
子供のこと

1週間遅れで通常授業再開

どもども。2003年に購入して食器棚の奥の方にあった スタバのマグカップが可愛すぎて、最近愛用している私です♪ (今日のブログの内容と全然関係なくてすみませんw) さて、沖縄県の県立学校は1月31日から 分散登校から通常...
子供のこと

再びオンライン授業へ。分散登校の学校も。

ども。今日は朝から「金曜日」と勘違いして、 仕事終わりに会社を出た後に「木曜日」ということに気づき、 絶望感でいっぱいになった私です。 年明けからコロナ感染者が急激に増加して、 今月9日からまん延防止等重点措置が実施されましたね...
items

娘のデスクを新調【ニトリ購入品】

娘の小学校入学に合わせて購入した学習机。 娘が 「机の幅が狭い! イスも背もたれが低いから腰痛くなる!」 とブーブー言うように。 やっぱ成長してるんだな、 ついこの前まで小学生だったのに(笑) 塾もオンライ...
子供のこと

今日から衣替え。自由な制服選び

今日から衣替えなのに、最高気温28度って、暑っ(笑) で、娘、本日よりブレザー着て登校。 旦那に似て寒がりな子で(笑)、 学校のエアコンが効きすぎて、 夏場でもジャージを羽織って登校してた娘。 まだ暑いけど、娘にとって...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました