Days仕事のこと【プロテインケーキ食べてます】 どもども。10日ぶりのブログ更新ですw 「今年はブログ更新頑張るぞ!」と宣言し、 先月は割と頑張って20日も更新しましたが、今月は…(^◇^;) と言うのもねぇ、まぁ、仕事で色々あって、 更新する気にならなくて、放置してたって訳...2022.02.19Days
Days桜が南下してます♪ 今日、那覇の新都心公園にを通ったら、 桜をはっけーーーーん。 五分咲きくらいでしたが、 きちんと桜が南下してるんだなと思いました。 沖縄の桜って、南から北へ行くのではなく、 南下していくのが特徴。 面白いですよね...2022.02.09Days
子供のこと1週間遅れで通常授業再開 どもども。2003年に購入して食器棚の奥の方にあった スタバのマグカップが可愛すぎて、最近愛用している私です♪ (今日のブログの内容と全然関係なくてすみませんw) さて、沖縄県の県立学校は1月31日から 分散登校から通常...2022.02.08子供のこと
沖縄行事・イベント波上宮の祈祷料(お祓い)や頂ける物 我が家は毎年、初詣の際に波上宮で 家内安全の祈祷をお願いしています。 厄年の場合は、それにプラスして厄祓いの祈祷もお願いしてます。 祈祷の種類などに関しては波上宮のHPなどで記載がありますが、 料金的なことや祈祷をお願いした時に...2022.02.07沖縄行事・イベント
おうちごはん週末の作り置きと火の神(ヒヌカン)迎え【沖縄行事】 昨日はシフト休みだったので、週末の作り置きで、 豚の角煮なんかを作ってました。 コロナ感染者が増え始めた年明けから、 また週末はステイホームをするようになりました。 ステイホーム中にすることと言えば、 料理とゲームとサ...2022.02.05おうちごはん沖縄行事・イベント
おうちごはん【節分】恵方巻と手羽先 昨日は節分でしたねー。 仕事帰りに恵方巻買って帰りましたー。 さすがに平日仕事がある日に手作りはキツイですわ(笑) 専業主婦で、うちの子が小さい頃は作ってたな。。。 恵方巻だけだと手抜き感が凄いので(笑)、 手...2022.02.04おうちごはん
おうちごはん【旧正月】松茸ごはんをお供えしました 昨日は旧暦の1月1日。旧正月でしたね。 うちは新暦でお正月をお祝いするので、あまり関係はないのですが、 とりあえず、スーパーでお魚とイカの沖縄天ぷらと(笑)、 無印で買った松茸の炊き込みご飯を火の神(ヒヌカン)にお供えしました...2022.02.02おうちごはん沖縄行事・イベント
Days初詣 2022【波上宮】 今日は、遅い遅い初詣に行ってきました(^◇^;) 那覇市に引っ越してから、 ずっと波上宮で初詣に来てて、 かれこれ約20年近くになります。 波上宮のホームページに、 「初詣は人混みを避けて、旧正月までに」 と書い...2022.01.30Days
沖縄行事・イベント【沖縄行事・御願解き】タンナウチャヌク 昨日は旧暦の12月24日で、御願解き(ウガンブトゥチ)でしたね。 沖縄の家の守り神:火の神(ヒヌカン)が天に帰る日。 神様の里帰りって感じですかね? 屋敷御願(ヤシキウガン)をして家の周りを拝んで清めたあと、 火の神の香炉周りな...2022.01.27沖縄行事・イベント
itemsレンジでラーメンが出来る!ビストロヌードル 他3品【3coins購入品】 欲しい商品があったので、仕事帰りに3coinsに行ってきました。 今回購入したのは欲しかったものも含め全4品。 買いたかったのは1品だけだったけど、 やっぱ行ったら色々買っちゃうよねw はい、欲しかったのはこ...2022.01.26items